






秋田県で作陶を続ける、中嶋窯の灰釉皿です。
落ち着いた色合い、シンプルな形は飽きることがありません。5.5寸(約17㎝)のサイズ感は、銘々皿やちょっとしたサイドディッシュを盛り付けるのに重宝します。
フチに施された押紋による加飾により、凛とした表情となっております。
こちらの商品は、大・中・小の3サイズ展開となります。
〇サイズ
直径約17cm 高さ約3.5㎝
●中嶋窯/中嶋健一 1982年青森県弘前市生まれ。
秋田公立美術工芸短期大学を卒業後、瀬戸や津軽、島根の湯泉津・森山窯など、各地の窯場で10年に及ぶ修行。2018年、秋田市に中嶋窯を開窯。
田畑と川に囲まれた、自然豊かな環境で制作を続ける中嶋さん。誠実なお人柄がそのまま現れたような、奇をてらわず真っ直ぐな、普遍的な強さ、民藝的な健全さが宿る器たちです。
気兼ねなく使える普段使いの器として、テーブルに登場する回数も増えることと思います。どうぞお楽しみください。
※器のサイズはだいたいの目安となります。
※手作りのため、一つ一つ大きさや形が異なります。
※ご利用のブラウザやモニターにより、見え方が実際の色味、風合いと多少異なることがございます。
※掲載商品は同時に実店舗でも販売しております為、オンラインよりご注文を頂いた時点で完売している場合がございます。その際は御容赦下さいませ。
■返品・交換について
商品がお手元に届きましたら、すぐにご注文内容と相違がないかご確認くださいますようお願いいたします。
商品の品質・包装には万全を期しておりますが、万一初期不良がございましたらお手数ですが、商品到着後、7日以内にご連絡下さい。
なお、イメージと違うなどのお客様のご都合による商品の交換及び返品は、基本的にお受けすることができません。ご了承くださいませ。
■個人作家の器を購入される方へ
作家の作品は一つ一つ手作りのため、形や色・寸法・釉薬のかかり具合など、掲載写真とは若干異なるものもあります。
大量生産とは異なる、個人作家ならではの風合いを、「個性・味わい」と捉えていただき、愉しんで頂ければ幸いです。
なお、「イメージ・色が違う」「サイズが合わない」などの理由での返品・交換は受けかねますので、予めご了承下さいませ。
お客様のご都合による返品・交換の場合は、送料及び手数料等の実費のご負担が発生する場合がございます。予めご了承くださいませ。